カボチャが怖い!
(我流ですが、二段目は
皮を上にして煮ています)
カボチャの怖い話を
しますので
知りたくない人は
ここでやめておいて下さいね。
(* ̄∇ ̄)ノ
カボチャの煮物が
好きなのですが
以前、父から
「昔、カボチャを
切っている時に
誤って指を
切り落とした人がいる」
という話を聞いてから
(要は、カボチャは固いから
気を付けろって意味なんだけど)
以来、カボチャを切るのが
怖くて怖くて
冷凍カボチャでしか煮物を
作れなくなりました。
本当は
生のカボチャで作った方が
ホクホクして
美味しいんだけどな~と
後ろ髪を引かれる思いです。
(-_-;)
今は
包丁でカボチャに
切り込みを入れて
レンチンして
ある程度柔らかくしてから
カットする
という方法があるのですが
それでも情けないことに
カボチャを切るのが
怖くて怖くてたまりません。
今でも、まん丸のカボチャを
見かける度に
指を切り落とした自分を
勝手に想像しては
「ヒーっ!」と
怖がっています。
こりゃ、一生ムリですね。
(* ̄∇ ̄)ノ
それではまた。
いつもありがとうございます。