相貌失認がんばり隊

相貌失認・マンガ・PTSD/パニック障害・暮らし・手芸・絵手紙・植物・社会問題など。何でもアリのブログ

幸せは凡庸の中にある

f:id:aomogutan:20210925200732j:plain

幸せは凡庸の中にある。

 

そう気づけない人は

 

いつまでも

何かを追い求め続け

 

いつまでも

幸せになれないと思う。

 

 

たとえば

わたくしと主人は、仲が良い。

(娘とも仲が良い)

 

別にノロケているわけでは

ない。

 

 

結婚して31年の歴史の中で

主人のことを

 

「コンチクショー」とか

「なんでこんな人と

結婚したの?」

 

とか、憎々しく思ったことも

数知れず。

(お互いさまですね)

 

 

互いに、趣味も違えば

育ってきた環境もバラバラだ。

年齢も、離れている。

f:id:aomogutan:20210925201117j:plain

 

だが、結局

根底では、わたくし達は

よく似ている。

 

 

贅沢品には、興味がないし

無駄な出費も、しない。

 

 

動物(特に犬)や自然を愛し

 

絵や音楽などの文化的な

ものを愛する。

 

 

食の好みも、よく似ている。

 

 

また、二人とも

リアリズム(現実主義)で

 

占いや神よりも、自分自身の判断や

経験を信じている。

 

 

分不相応なことを

絶対にしない。

 

 

互いが

心から大切に思っていることを

踏みにじったり

バカにしたりなど

 

決して、しない。

 

 

いざというときは

必ず、互いの味方となる。

f:id:aomogutan:20210925201433j:plain

 

つまり

お互いの境界線を保ちながらも

お互いを安全地帯としている。

 

 

わたくしは、この「安全地帯」が

あるか否かで

 

心の持ちようが変わって来る。

 

 

地位も名誉もなく

一介の主婦であるわたくしだが

 

安全地帯を持ち、

五感を自由に感じられる日々を

過ごす。

 

 

決して、自分の心を

ごまかしたりしない。

 

 

人生、辛く

やりきれないことが多いが

 

それだけで

わたくしという人間は

 

充分に、幸せな人間なのでは

ないだろうか。

 

 

 

それではまた。

いつもありがとうございます。