相貌失認がんばり隊

相貌失認・マンガ・PTSD/パニック障害・暮らし・手芸・絵手紙・植物・社会問題など。何でもアリのブログ

浴室乾燥機でミモザのドライフラワー

f:id:aomogutan:20210312131532j:plain
ミモザ、(>_<)
買っちゃいました!
 

f:id:aomogutan:20210312131555j:plain

花粉症で断念していた
ミモザ。 

www.sobo-aomogutan.com

近場の公園で売られて

いたところを

 

ドライフラワーにすれば
問題ないだろうと思って
購入に踏み切りました。
注)あくまでも
個人の勝手な考えです。

f:id:aomogutan:20210312131613j:plain

部屋に干すと

花粉が怖いので

 

浴室乾燥機で1日で

仕上げることにしました。

 

参考にしたサイトは

こちらです。↓

moamoablog.com

f:id:aomogutan:20210318102411j:plain

さて、六時間ほどで
ドライフラワーが
完成しました。
 

f:id:aomogutan:20210318102542j:plain

思ったよりふっくらと

仕上がりました。

 

でもこれ

カッチカチの

ポッキポキです。

 
カスミソウも一緒に
ドライフラワーにして
合わせます。

f:id:aomogutan:20210319091815j:plain

麻のひもを結んで
完成です。
 
はい、適当です。
はい、
センスないっす。
('ω')ノ
 
アレンジの知識は
皆無でっす!
 
でもこれでいいのだ~。
(///∇///)
 
 
以前、はなさんとおっしゃる
方から
「ミモザはアカシア科の
アレルギーでなければ
花粉症は大丈夫」
とのコメントを頂きましたので
(ありがとうございます)
 
思い切って
製作してみたのですが
 
今のところ花粉症は
大丈夫みたいです。
ホッ。(*‘∀‘)

f:id:aomogutan:20210319091230j:plain

とは言うものの
なるべく近寄らず
 
遠くに飾って
自己満足している私です。
 
(隣にある草は「バンダ」です。
ヒスイ蘭とも言います。)
 

f:id:aomogutan:20210319133840j:plain

和室に飾っても

いい感じ?

 

反省点は・・・

 
カスミソウがいまいち
咲き切っていないまま
ドライフラワー化
してしまったことですね。
 
まあ良しとしましょう。
 
f:id:aomogutan:20210319091815j:plain
しばらくはミモザの
ドライフラワーを見上げては
自己満足に浸る日々が
続くと思います。
 
それではまた。(^O^)/