10月のバラ園
今回は埼玉県北足立郡伊奈町にある
バラ園のご紹介です。
こちらのバラ園の見ごろは
通年5~6月頃ですが
秋~冬にかけても四季咲きのバラが
咲き乱れております。
そこで今回はバラの写真を
ご紹介致しますのでどうぞ
ご覧ください。(*^^*)
それでは早速
スタートゥ!
うす紫のバラです。
紫のバラと言えば
「紫のバラの人の正体は
速水さんだったんですね!」
by白目のマヤ
(ご存知ない方は「ガラスの仮面」をググってみてください。)
ポカーン。( ゚Д゚)
白と黄色が混合している
珍しいバラです。
ドレミファ♪
キレイですね~。(*^^*)
いばらの森?の向こう側には
きっとお城があるに違いない!
美しいバラには棘がある。
だから私も棘だらけです。
(ウソです)(T_T)
親子のバラ。
赤とんぼは意外とバラが似合う。
振袖の柄を連想させるような
バラですね。
こちらは、安らぐお色ですね。
かわいい上品なピンク色ですね。
♪ヽ(´▽`)/
おお!危険な香り、深紅のバラ。
!!(゜ロ゜ノ)ノ
あらまあ、艶やかですね。(^◇^)
バラの中心に
虫さんが集まってきます。
下は、幸せそうにもぞもぞしている
虫さんの動画です。(17秒)
気品のある黄色ですね。
これ、好きだなぁ。
背丈の高いバラもあります。
虫さんがいるバラは
非常に強い香りがします。
ぴんく~ぴんく~。
目が覚めるような黄色ですね。
コスモスっぽいけど
こちらもバラの仲間です。
チクチク棘ピー。
!!(゜ロ゜ノ)ノ
花びらの多いタイプ。
こちらも
花びらの多いタイプですね。
再びドレミファ♪ヽ(´▽`)/
外側にかけて色が濃くなる
グラデーションが素敵です。
ボタンっぽいバラ。
最後にもう一度
深紅のバラをどうぞ。
しびれる~。(*´∀`)
肥料の袋がたくさん。
バラの手入れをされている方が
いらっしゃいました。
美しいバラはこの方達の
お陰ですね。
ありがとうございます。
おしまいです。
それではまた。(^-^)/