相貌失認がんばり隊

相貌失認・マンガ・PTSD/パニック障害・暮らし・手芸・絵手紙・植物・社会問題など。何でもアリのブログ

お洒落じゃない主婦のお洒落じゃない見た目の、すっごく美味しいってわけじゃないけど、太りにくくてそこそこ満足感のあるオヤツの作り方

こんにちは。あおもぐたんです。

f:id:aomogutan:20200702145450j:plain

今回はタイトル通りのオヤツの作り方をご紹介いたします。

 

今回は

抹茶味とココア味

の両方を作ってみました。

 

わしゃー、

甘いものを腹いっぱい

食べたいんじゃ!

でも太るのは嫌なんじゃ!

という方にどうぞ。

 

おからをたっぷり使用するので

わしゃー、

便秘気味なんじゃ!

という方にも効果的です。

 

ちなみに

今回も大ざっぱな方向けのレシピです。

 

お洒落なお菓子とは

程遠く

 

どちらかというと

小腹の空いた主婦が

むっしむっしニヤリと

一人で食べるイメージのお菓子です。

 f:id:aomogutan:20200703121514p:plain

吉田戦車さんの漫画に出てくるようなお菓子と思って頂いて間違いないです。

 

予めご了承くださいませ。

 

それでは早速いってみましょう!

 

 

材料

f:id:aomogutan:20200702145338j:plain 

  • おから 300g
  • エリスリトール 100g
  • 小麦粉 100g
  • バター 100g※
  • 豆乳(牛乳)常温 適量
  • 抹茶 大匙大盛1ぱい
  • ココア 大匙大盛1ぱい

 

おから:小麦粉:エリスリトール:バター

3:1:1:1

と覚えておいて下さい。

 

作り方

1.バターをレンチンして溶かす

(30~50秒)

 

2.溶けたバターにエリスリトールを混ぜる

 

溶けきれないけど、溶かした気になるまでゴリゴリ混ぜる

 

3.ふるいにかけた小麦粉を2等分し

 おからも2等分する

 

ボールに 

小麦粉+おからのセットを2つ作る

 

1つは抹茶、1つはココアを入れて混ぜる

f:id:aomogutan:20200703121543p:plain
4.3に2(バター&エリスリトール)を2等分して3に入れる

さらにそれぞれ豆乳を少しずつ足して混ぜる

 

豆乳を少しずつ混ぜながら、丸められる柔らかさになるまで調整する

f:id:aomogutan:20200702145400j:plain

あちゃ~、

豆乳を常温に戻しておくのを忘れてしもた!

という方は、レンチンで軽く温めればOKです。

 

あちゃ~、

豆乳を入れ過ぎて

ねちゃねちゃになってしもた!

という方は、小麦粉を足せばOKです。

 

5.ラップに包んで四角く形成して

冷蔵庫で1時間休ませる

f:id:aomogutan:20200702145420j:plain

6.1センチに切って、180度のオーブンで15分焼く

 

出来上がりです!

 f:id:aomogutan:20200702145516j:plain

 

f:id:aomogutan:20200702145450j:plain

外はカリッとしていますが、

中はおからのトロミ

を感じます。

 

空腹のときに食べたので

おっいし~っ!

と感じましたが、

 

中腹のときに食べたら

結構普通かもしれません。

 

ですが抹茶とココアの風味がきいています。(汗)

 

それでも

わしゃー、グルメなんじゃー

これじゃ物足りないんじゃー!

 味に深みが欲しいんじゃー!

という方は、

  • チョコレートのかけらをのせる
  • ホイップクリームをのせる

と普通に美味しくなります。

(そりゃそーだ!)

 

それではおしまいです。

ご精読ありがとうございました。

 

<LOHAStyle (ロハスタイル) エリスリトール 1kg 希少糖 天然甘味料

 

www.sobo-aomogutan.com

www.sobo-aomogutan.com

www.sobo-aomogutan.com