相貌失認がんばり隊

相貌失認・マンガ・PTSD/パニック障害・暮らし・手芸・絵手紙・植物・社会問題など。何でもアリのブログ

丈夫で可愛いバッグをダイソーの生地だけで作ったけど、つい調子に乗ってしまった!!

こんにちは。あおもぐたんです。

 

ダイソーには

厚手の生地が

売られています。

 

厚手の生地でテンションが

上がってしまった私は

柄にもなくバッグの製作に

ハマってしまいました。

 

まず、一つ目です。

 

インド綿(キャンバス生地)で作ったバッグです。

f:id:aomogutan:20200616144525j:plain

ボタンもダイソー商品です。

 

こちらは「ぬくもり」という

サイトで一目惚れしたので

真似して作ってみました。

nukumore.jp

 

2つ目です。

 

f:id:aomogutan:20200616144654j:plain

A4サイズが余裕で入るトートバッグです。

 

まちも16センチほどあります。

f:id:aomogutan:20200616151634j:plain

 元々しっかりした生地

だったのですが、

さらに補強するために

接着心を張っています。

 

f:id:aomogutan:20200616144557j:plain

内側にマグネットボタンを
取りつけてみました。

 

こちらもダイソー商品です。

f:id:aomogutan:20200616144541j:plain

 

 

ここまでが

ダイソーで購入した

生地です。

 

さて、ここで満足して

終わりにすれば

よかったのですが、

 

調子に乗って

しまった私は

次なる布を求めて

ユザワヤへ

走ってしまいました。

 

そんなにバッグばかり作って

一体どうするつもりなのでしょうね。

 

わしゃー、

一度始めると

満足するまで

とことんやりたいたち

なんじゃ。

 

というわけで

ユザワヤで買った生地で

作ったバッグがこちらです。

f:id:aomogutan:20200616144630j:plain

なんとなく品がありますね。

 

f:id:aomogutan:20200616144617j:plain

10センチのまちも

作りました。

 

内側にはマジックテープ

も取りつけました。

f:id:aomogutan:20200616154412j:plain

マジックテープを

取り付けるときに

 

手芸用 両面テープか

ボンドか迷ったのですが、

 

乾かす時間が不要ということで

 

両面テープの方に

軍配が上がりました。

 

超強力タイプの

両面テープなので

 

くっつけたり

はなしたりしても

マジックテープは

びくともしません!

 

最近は良いものがありますね。

 

ですが狭い場所の接着には、

ボンドの方がお勧めです。

 

これでおしまいです。

 

ご精読ありがとうございました。

 

 

www.sobo-aomogutan.com

www.sobo-aomogutan.com

www.sobo-aomogutan.com

www.sobo-aomogutan.com