相貌失認がんばり隊

相貌失認・マンガ・PTSD/パニック障害・暮らし・手芸・絵手紙・植物・社会問題など。何でもアリのブログ

レンチン5分で簡単ヘルシージャガイモおやつ 3つの味のバリエーション

私はお菓子を食べる習慣がありません。

というのも私の実家が兼業農家だったため、家には常に野菜が有り余っており、腐らせるな~まずは野菜を消費しろ~というムードが漂っていたからです。そのため我が家の定番おやつと言えば、もちろん野菜でした。

ジャガイモ、トウモロコシ、トマト、スイカ、蒸かしサツマイモ、おしるこ、あんこもち、豆もち、みそキュウリ、枝豆、焼きナス、季節の煮物などです。

f:id:aomogutan:20190902190838j:plain

子供のころはよその家で食べるお菓子が美味しくて美味しくてたまりませんでしたが、子供のころの習慣というものは恐ろしいもので、私は現在でもお菓子を食べる習慣がありません。

そのためお菓子を買うことも滅多にありません。どうも私はお菓子を食べ物として認識していないようなのです。(笑)

空腹になると今でも「ジャガイモ」や「ナス」が食べたくなります。

幼いころに野菜を食べるように餌付けされたといっても過言ではありません。

ですが当時私は、母が私の友達にジャガイモおやつを出すことが恥ずかしくてたまりませんでした。ところが意外にも「ジャガイモおやつ」は友達に大好評で、みんなハマっていました。

そこで今回は友達がハマっていた昔なつかし「ジャガイモおやつ 3つの味のバリエーション」をご紹介させて頂きたいと思います。



まず、ジャガイモを蒸かします。


昔は蒸かし釜で蒸かしていたものですが、現在は「電子レンジ」を使用します。

ジャガイモ1個分の蒸かし方

① ジャガイモをキレイに洗う。
② 十字に切り込みを入れる
③ キッチンペーパーで包んで全体を水でぬらす
④ ラップで包む
⑤ 電子レンジで5分加熱する

これで、できあがりです。

 

大きいジャガイモの場合は、更に1分ほど長く加熱してください。

2個作りたい時は10分、3個作りたい時は15分というように加熱時間を調整します。

さて、3つの味のバリエーションですが

f:id:aomogutan:20191213234653p:plain

1.バター(お好みで+塩)をのせて食べる

いわゆるジャガバターです。

2.(お好みで軽くつぶして)塩・コショーをふって食べ

いわゆる粉吹きイモ系です。

3.温かいうちにお玉でつぶして好みの甘さになるまで砂糖を混ぜる

甘~いマッシュポテトです。ジャガイモが温かいうちに砂糖を混ぜてください。

私個人的には1のジャガバターが一番好きなのですが、友達に評判が良かったのは、3の甘~いマッシュポテトです。

甘くておいし~い、また食べた~いと友達がよく言っていました。

糖質が気になる方はエリスリトールやキシリトールなどの人口甘味料を使用されると良いかもしれません。

単純な味ですが、ヘルシーですし、ジャガイモそのものの味がして美味しいですよ。

ちょっと小腹が空いたときにオススメです。(^w^)

おしまいです。

ご精読ありがとうございました。

www.sobo-aomogutan.com

 

Amazonベストセラー1位 2019最新 頭皮・ヘッドマッサージャー 防水式 ヘッドスパ サロン級 血行促進 疲れ・ストレス解消 USB充電 お風呂で使える