相貌失認がんばり隊

相貌失認・マンガ・PTSD/パニック障害・暮らし・手芸・絵手紙・植物・社会問題など。何でもアリのブログ

芝桜 🌸とチューリップ🌷 (^_^)

芝桜で有名な公園へ 行きました。 芝桜の丘(羊山公園) | 秩父観光なび まだ5分咲きでしたが 綺麗でした。(*‘∀‘) 猫に小判️ 犬に芝桜 ワンコには芝桜の良さが 分からなかったようです。 そりゃそうですね。笑 朝つゆたっぷり。 (*´▽`*) チューリップもたく…

海鮮焼き&ワンコの寝顔にいやされる

に (海鮮焼き) 数年ぶりにアウトドアを しました。 (近所のバーベキュー広場) エビ、ホタテ、イカなどの 海鮮焼きです。 (爆睡ワンコ) この日はとても暑かったので ワンコは疲れて 眠ってしまいました。 「わしゃー、16才の 年寄りじゃけーのー。」 (…

カボチャが怖い!

(我流ですが、二段目は 皮を上にして煮ています) カボチャの怖い話を しますので 知りたくない人は ここでやめておいて下さいね。 (* ̄∇ ̄)ノ カボチャの煮物が 好きなのですが 以前、父から 「昔、カボチャを 切っている時に 誤って指を 切り落とした人が…

そぼろ弁当 

今回はそぼろ弁当です。 と言っても、頑張ったのは そぼろ作りのみです。 へへへ。!(^^)! そぼろは 前の晩のうちに作っておいた のですが 情けないことに そこで力尽きてしまいました。 (* ̄∇ ̄)ノ 写真を撮ろうとすると 必ずワンコが近寄って きます。可愛…

唐揚げ弁当

先週、入社式を終えた娘。(^_^) 研修期間中は お弁当が必要だと言うことで 主人と娘の二人分 作ることになりました。 「もう、社会人だから 自分で作りたい!」 と鼻息荒く語っていた 娘ですが 別々に作るとかえって 非効率なので気持ちだけ受け取って 朝の…

庭の白タンポポ

庭で育てている白タンポポが今年も無事に咲きました! それではまた。 いつもありがとうございます。 (^^)

新社会人のみなさん、お気をつけください!マルチ商法 体験談

「口紅や化粧品を 見に来ない?」 と、新人のころ 会社の先輩(女性)から 誘われて のこのこ付いて行った先が 「青山こども劇場」だった。 こんなところに 口紅なんてあるんかいな? と不思議に思って会場へ足を 踏み入れて見ると 「はい、一人千円ね。」 と…

おっさん用 塩分制限のためのお弁当作り とんかつ弁当

トンカツ入り弁当。 高カロリーになってしまうけど 主人の好物なので たまには、いっか~ と思って入れてみました。 (^_^) それではまた。 いつもありがとうございます。

これってDVの手口でしょうか?

悪口が大好きで たまにですが、私に対しても ムカッとすることを 言ってくる人がいるのですが その人は、ことあるごとに 結構な贈り物をしてくれます。 だから、嫌でも 何となく見捨てられません。 また、 結構な贈り物をして くれるような人を 悪く思う自分…

毎朝 フワモコ カフェラテ (^^)

(クレーターみたいな泡) 専用泡立て器で 毎朝、カフェラテを 楽しんでいます。(*^^*) フワモコです。 10秒くらいで出来ます。 アマゾンで 1000円ちょっと。 100均のものより 断然、パワー強!です。 朝が楽しみになりました。 (^_^) それではまた。 …

泣いているおじさん発見!

お花屋さんで 泣いているおじさんを 発見しました! ・・・うそです。 本当はお花です。 蘭の仲間でしょうか? うぷぷぷ。 どこからどう見ても 泣いているおじさんにしか 見えない。 面白いですね。(^_^) それではまた。 いつもありがとうございます。

おっさん用 塩分制限のためのお弁当作り

2年間のテレワーク期間を終え このたび、再び 通勤することになった主人。 本人は、めちゃくちゃ 落ち込んでおりますが この2年間 がっつり 家事を仕込んでおきましたので (^w^) 将来 「男やもめにウジが湧く」 なんてことは 回避できそうです。 話を元に…

余った大根で 切干大根を作る!

(干して4日目) 余った大根で 切干大根を作りました。 自分で作った切干大根は 柔らかくて美味しいですよ。 (*^^*) (干して1日目) 繊維に沿って 5ミリ角に切った大根を 天日に干すだけです。 天気にもよりますが 3~5日で完成します。 できた切干大…